閉じる

医療・介護ニュース

東京都、無料の介護職員初任者研修を開講へ-申し込み受け付けを開始

2024年05月16日 17:20

印刷

 東京都は16日、介護人材の裾野拡大を図るため、「初任者研修等資格取得支援事業」の申し込み受け付けを開始した。都内での高齢者介護業務への就労希望者を対象に、夏休みや冬休み、土日などに無料で受講できる介護職員初任者研修を開講する。【栗原浩太】

 介護職員初任者研修は訪問介護や在宅・施設サービスで利用者の身体に直接触れる身体介護業務や生活援助業務を行えるようになる資格で、130時間の研修と修了試験を経て取得する。ホームヘルパー(訪問介護員)として働くには、この研修以上の資格が必須。

 受講期間は24年6月1日-25年2月28日。申し込み希望者は都福祉人材センターでの求職票登録を済ませた上で、所定の申込書を各講座の締め切り日までに、東京都福祉人材センター(介護人材担当)に提出する必要がある。対象講座や申し込み方法の詳細は、センターのホームページで確認できる。

出典:医療介護CBニュース