閉じる

医療・介護ニュース

社会福祉施設の感染防止や認知症サポーター養成も-千葉県が地域福祉支援計画案を公表

2023年06月30日 19:51

印刷

 千葉県は、第4次県地域福祉支援計画(2023-26年度)の案を公表した。「新型コロナウイルス感染症の経験を踏まえた地域づくり」「生活課題に即応した地域づくり」などを掲げている。【新井哉】

 計画案によると、新型コロナウイルス感染症の経験を踏まえ、新たな感染症が発生・拡大した場合にも備え、感染予防に関する知識の普及啓発を行う。具体的には、社会福祉施設に対し、手指消毒やマスク着用、室内の換気など基本的な感染防止対策を講じるよう指導する。

 また、「地域におけるつながりの低下」を背景に「社会的孤立」や「制度の狭間」の課題が顕在化していることを指摘。高齢者の孤立防止の周知・啓発を行ったり、市町村と連携して認知症サポーターを養成したりする。

 地域包括支援センターの職員に対しても、▽総合相談支援▽権利擁護▽包括的継続的ケアマネジメント支援▽介護予防ケアマネジメント業務-に関する研修を行う。

出典:医療介護CBニュース