閉じる

医療・介護ニュース

自殺対策で精神科医療と市町村との連携強化を支援-山形県が地域福祉支援計画を公表

2023年04月19日 18:35

印刷

 山形県は、県地域福祉支援計画(2023-27年度)を公表した。施策の1つに「自殺対策の効果的な展開も視野に入れた支援のあり方」を挙げている。【新井哉】

 計画によると、21年の県内の自殺者は211人だった。06年をピークに減少傾向だったが、21年は前年を大きく上回った。自殺死亡率(人口 10 万人当たりの自殺者数)についても、全国平均よりも高い状況が続いている。

 このような課題を踏まえ、計画では、施策の方向性を示している。自殺死亡率の低下に向け、県民全体で危機感を共有し、市町村・関係機関・民間支援団体との連携を強化するほか、自殺対策を支える人材の育成や相談体制の充実などの各種対策を推進する。

 また、精神疾患など心の変調を要因とする自殺が多いことから、精神科医療と市町村・地域との連携強化を支援する。

出典:医療介護CBニュース