閉じる

医療・介護ニュース

新潟県病院事業「黒字決算は評価に値」-経常収支比率100%超、コロナ関連補助金影響も

2023年02月21日 17:25

印刷

 新潟県はこのほど、2021年度の県病院事業の取り組みに関する評価報告書を公表した。公認会計士や自治体の首長、病院関係者らで構成する県立病院経営委員会がまとめたもので、「新型コロナ関連の補助金による影響が大きいものの、経常収支比率は100%を超えており、黒字決算は評価に値する」とした。【新井哉】

 「収益的収支に関する事項」の自己評価では、4段階で2番目に高い「A(一定の成果がある)」と記載。その理由として、広域基幹病院や専門病院(精神医療センター)などについて、目標に対する達成状況が全病院で100%超となったことなどを挙げていた。

 委員会の判定では、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、入院患者は減っているが、入院診療単価は各病院群でいずれも目標値を超えていることに触れ、「これはより高度な医療を必要とする患者が多く入院した結果と考えられる」とした。

出典:医療介護CBニュース