閉じる

医療・介護ニュース

自殺リスク評価、かかりつけ医師らの資質向上も-第2期香川県自殺対策計画案

2023年01月23日 18:45

印刷

 香川県はこのほど、第2期香川県自殺対策計画(2023-27年度)の案を公表した。かかりつけの医師らの自殺リスク評価・対応技術に関する資質向上を図る。【新井哉】

 計画案では、うつ病などのメンタルヘルス不調患者は、身体症状が出ることも多く、初めにかかりつけの医師らを受診することも多いと説明。そのため、かかりつけの医師らのうつ病などのメンタルヘルス不調への理解と対応や、患者の社会的な背景要因を考慮して自殺リスクを的確に評価できる技術の向上に加え、地域の自殺対策やさまざまな分野の相談機関や支援策に関する知識の普及に努める。

 また、包括的な支援として自殺対策を推進する際は、「自殺対策や自殺のリスク要因への対応に係る人材の確保、養成及び資質の向上が重要である」と指摘。医療や保健福祉、心理などに関する専門家を養成する大学や専修学校、関係団体と連携して自殺対策教育の推進を働き掛ける。

出典:医療介護CBニュース