閉じる

医療・介護ニュース

ギャンブル等依存症治療・支援の人材を育成-岐阜県が対策推進計画を公表

2021年05月06日 11:00

印刷

 岐阜県はこのほど、「岐阜県ギャンブル等依存症対策推進計画」を公表した。医療に関しては、「依存症治療拠点機関における医療従事者を対象とした研修等のギャンブル等依存症の治療・支援に係る人材育成を行う」としている。【新井哉】

 計画では、県内の状況について、笠松競馬場、岐阜競輪場、大垣競輪場のインターネット発売分が増加していることを指摘。遊技場店舗数、遊技機設置台数についても、「共に全国平均よりやや上回っている状況」と説明している。

 相談・医療体制に関しては、依存症の相談拠点、治療拠点機関、専門治療機関と地域の医療機関が連携し、身近なところで相談や医療を受けられるよう、相談・医療提供体制を整備し、周知していく必要性を挙げている。

 具体的な施策については、ギャンブル等依存症の治療・支援に係る人材育成に加え、地域の医療機関に対し、必要に応じてギャンブル等依存症の専門医療機関につなぐよう協力を依頼するとしている。

出典:医療介護CBニュース