閉じる

医療・介護ニュース

かかりつけ医に対する認知症対応力研修実施も-埼玉県が第8期高齢者支援計画を公表

2021年03月30日 18:35

印刷

 埼玉県は30日、「第8期埼玉県高齢者支援計画」(2021-23年度)を公表した。認知症の施策を取り上げており、かかりつけ医が認知症の疑いがある人や認知症の人に適切に対応できるよう、かかりつけ医に対する認知症対応力向上研修を実施する方向性を示している。【新井哉】

 計画では、認知症の早期診断・治療を徹底したり、身近で充実した認知症医療の体制整備を推進したりすることを明記。具体的な施策に関しては、市町村が実施する検診事業を補助し、地域の認知症医療提供体制の拠点として活動を行う認知症疾患医療センターの運営を委託するとしている。

 また、認知症対応力向上研修の実施に加え、かかりつけ医の認知症診断・アドバイザー役を担う認知症サポート医を引き続き養成するとしている。

出典:医療介護CBニュース