閉じる

医療・介護ニュース

アルコール健康障害の依存症専門医療機関を選定-宮崎県

2021年03月18日 13:00

印刷

 宮崎県は、依存症専門医療機関(アルコール健康障害)として、宮崎若久病院(宮崎市)と若草病院(同)を選定した。選定日は10日で、「専門性を有する医師が担当する入院医療や依存症に特化した専門プログラムを有する外来治療を行う」などと説明している。【新井哉】

 依存症専門医療機関を巡っては、県は2月25日に、▽県南病院(串間市、アルコール健康障害)▽吉田病院(延岡市、アルコール健康障害)▽大悟病院(三股町、アルコール健康障害・薬物依存症・ギャンブル等依存症)-を選定していた。

 第7次宮崎県医療計画(18年3月策定)では、依存症患者が適切な医療を受けられるようにするため、専門医療機関・治療拠点機関の選定について検討すると記載。また、医療従事者や依存症相談員の専門的知識や相談支援技術の向上を図るとしていた。

出典:医療介護CBニュース