閉じる

医療・介護ニュース

ヘルパンギーナ、2週連続で過去10年最多を更新-25都道府県で警報レベル

2023年07月11日 17:05

印刷

 「夏風邪」の代表的な疾患で、高熱や口腔内に水疱などを伴うヘルパンギーナの患者報告数が2週連続で過去10年最多を更新したことが11日、国立感染症研究所が公表した第26週(6月26日-7月2日)の速報値で分かった。【新井哉】

 第26週の定点医療機関当たりの患者報告数前週比11.9%増の6.48人で、8週連続で増加した。都道府県別では、宮城が15.85人で最も多く、三重(12.38人)、鹿児島(11.0人)、群馬(10.06人)、岩手(9.43人)、埼玉(8.9人)、静岡(8.78人)、東京(8.22人)、滋賀(8.19人)、和歌山(8.17人)、長野(7.85人)、千葉(7.63人)などが続いた。25都道府県で警報基準値(6.0人)を超えている。

 ヘルパンギーナは、高熱や口腔内の水疱・発赤を主症状とするウイルス性疾患で、乳幼児が罹患するケースが多い。2-7日の潜伏期間後、38度以上の発熱や口腔内に水疱が現れる。

出典:医療介護CBニュース